WORKS 導入実績
提案から運⽤までのワンストップで。
KUNOの仕事について、ワークフローと体制も含め⼀部をご紹介します。
※画像はイメージです。実際のものとは異なりますことをご留意ください。
-
AI - CASE 01
自動運転技術向上のための学習システム
クライアント:自動車メーカー様
画像認識による物体検知システム。
継続的な学習のためのパイプライン構築- オープンセット認識
- Explainable AI
- クラスタリング
- FewShot Learning
- Deep MetricLearning
- Data Augumentation
-
CLOUD - CASE 01
コールセンター 業務改善
クライアント:通信会社様
入電内容の自動仕分けシステム。
膨大な数のお問い合わせ記録から、
データの有効活用でニーズ動勢を把握。- LDA(潜在的ディリクレ配分法)
- クラスタリング(Affinity Propergation, 階層型クラスタリング)
- scikit learn
- gensim
-
CLOUD - CASE 02
基幹システムのクラウド化
クライアント:販売代理店様
オンプレミスからクラウドへの移行
会計管理・販売管理のクラウド内完結に向けて。- Google App Engine
- BigQuery
- Google Compute Engine
- DataFlow
- Stack Driver
OTHER WORKS
-
AI
公共インフラ施設の画像認識モデルの精度改善
公共インフラ事業
業務に使用する画像認識システムの精度を上げるため、データの前処理や、現システムの問題原因調査から、手法の選定・学習まで、顧客のニーズに応じた提案・実装・実験をし、最終的に顧客からの制約条件の中に認識精度を大幅に改善した。
- Vertex AI
- ViT(Vision Transformer)
-
AI
学習の自動化用パイプライン構築
製造業
物体認識の精度を高めていくために、大量の訓練データによる学習を継続的に行う必要があり、人力での作業負荷に懸念があった。学習結果の評価や改善を自動化するパイプラインを構築した。
- CloudDataFlow
- Data Augumentation
- Google Cloud
- TensorFlow
-
AI
配置の最適化(数理最適化)
合弁ベンチャー企業
売上の変遷や地域性など様々な観点を加味した最適な配置を自動的に行えるモデルの開発・チューニング。数理最適化・クラスタリング・状態空間モデルを用いたプロトタイプを開発した。
- 数理最適化、クラスタリング、状態空間モデル
-
AI
似ている顔判定
通信・インフラ系開発会社様
顔の特徴点抽出には、Microsoft AzureのFace APIを活用して開発コストと工期を抑えて開発。
またアプリ挙動の遅延を防ぐため、サーバ/DB上での処理を優先する構成にて構築した。- Azure DevOps Services
- Face API
-
AI
物体姿勢計測
宇宙開発
画像データを入力し、カメラから対象物の相対位置と相対姿勢を推定する。
- 畳み込みニューラルネットワーク(CNN)
-
AI
商品カテゴリの自動分類
マーケティング会社
具体的な商品名を入力すると、該当確率の高い順にその商品カテゴリの候補を推定する。
- Character-level Convolutional Neural Network
-
CLOUD
基幹システム移管プロジェクト
販売代理店
クライアント社内用の基幹システムのクラウド化に伴う、業務フロー再整備を伴うプロジェクトに参加。平均、月10名規模(最大で月15名体制)のチームを編成して進行。
- BigQuery
- DataFlow
- Golang
- Google Compute Engine
- JavaScript(TypeScript): AngularJS
- Stack Driver
- Swagger Google App Engine